てっしゃゆう

てっしゃゆう
てっしゃゆう【鉄砂釉】
川や海の底に堆積した磁鉄鉱・砂鉄などを用いた釉(ウワグスリ)。 黒色または褐色に焼け上がる。 李朝の壺はこれを用いて絵付けされたものが多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”